26 January 2010

Stockholms Kök 2010/01/18 Vegetarian Course

新年一回目のお料理教室であります。
 
お野菜のフィンガーフードとパスタサラダとのリクエストを頂いていました。
今回もギリギリまで“何しよー、どうしよー”と内容を決められず、
とりあえず旬のお野菜を適当に買い揃えておいて、当日神がおりてくるのを待つことに。
(↑スイッチ入るの分かっとるけど、ほんまにこのパターン多くて嫁はヒヤヒヤする。)

で、無事降りてきてくれたらしく(笑)フィンガーフードはフレッシュ系で3種、ロースト系で3種、
同じビネグレットを使ってパスタサラダ2種(ボイルベジとローストベジ)となりました。


スイカと紫蘇とチーズとオリーブの食べ合わせって冒険すぎやしないのかと思ったり。
でも当日ぶっつけで作ったら当たりやったとの事。(生徒さーん、大丈夫でしたかー?)

右脳が死んでいる嫁からすると“それはないやろー”みたな食べ合せを
“これ、あれとイケるで”とニヤリひらめいてる姿を多々目撃します。

特にオーストラリアの野菜は甘みや酸味がハッキリしてて瑞々しいから化けやすいのかなーと思ったり。
とにかく思い込みやら固定概念がいけませぬな、何事も。

思いっきり肉食のロジャー氏ですが、
ベジタリアンは若い時にコンクールに出すのにかなり詰めてやってた時期があるらしく、
今回のリクエストは密かに嬉しかったはずです。
いつも素敵なリクエストに感謝感謝です。

18 January 2010

First Harvest


プチ家庭菜園をバルコニーで始めて2週間、、初収穫であります!

パセリとタイムとグリークバジルをオムレツに入れて大切に頂きました。

日々変化を見せるお野菜達が可愛くて仕方がない。
“芽が出てたでー!”とかほんまに些細な事の発見が楽しいのよー。
当たり前なんやけど、お水をやって太陽に当たるとほんまに芽が出てきて、
生きてるんやなーと妙に生命力を生々しく実感(←大げさか?)

自然の恵みに感謝であるのですよー。

ちなみに近所の鳩達が最近よくうちのバルコニーの野菜達をつつきに来ている様な。
美味しいもんは人間であろうが鳩であろうが、みんな良く知ってるのねー。

17 January 2010

15年


あたしの実家は兵庫県神戸市から西へ40キロ程のところです。

あと数時間したら、1月17日のあの朝が今年もやってくる。
震災から今年で丸15年。

かなりの揺れがあったけど幸いにもあたしの住んでいた地域に被害は殆どありませんでした。
だから、ブログにあたしがあの日の事を書くのは
何か違うんとちゃうかなと思って、ずっと迷ってました。

でも、日本から遠く離れたメルボルンであの日の事を思い返せる人は少ないやろし
ほんの僅かでも何かを発信することが出来るなら、した方がエエやろうと思ったんです。

成人してから暫く神戸の叔母の所に住んでいる時期があって、
その時に神戸で沢山の友人に恵まれ、ご近所の人との交流も多く、
神戸を好きになればなるほど、1月17日への思いが強くなって行く様に感じます。
地元愛の強い、あの美しくて温かい街を思うたびに胸がいっぱいになるのです。

明日どこかでほんの少しだけこの恵まれた日常に感謝する瞬間を持ってもらえたら、
遠く日本で捧げられている何百万もの祈りに届くのではないのかなぁと思います。

手を合わせる事しか出来ひんけど、忘れんことが大切と信じるしかないんよな。

10 January 2010

Cafe Vue 401

久し振りに身悶えしてコレはイケすぎてるーーー!!っていうCafeを見つけたよー。

2010年ついに3ハットの仲間入りをしたVue De Mondeの姉妹店、Cafe Vue 401です。
本店に行ってみたいけど値段が恐ろしくて行けやしません。

CBDにもCafeがあるんやけど、何か億劫で足が向かない。
で、ある日レビューを読んだばっかりで場所を覚えてたのでフラっと行ってきました。


内装はかなりポップで正味好きかと聞かれると、むぅー…って感じですが、
とりあえず、Foodの質がめちゃくちゃイイのです。
きっちり丁寧に下ごしらえをしたんやろな、という仕事ぶりが良いぃ。
食材自体の存在がちゃんと際立てるの良いぃ。


ポテトとリークのパイ
豚の耳のテリーヌ
ピスタチオのクリームブリュレ
ピーチの何とか(忘れたー)とラズベリーのソースとアイスクリーム

Toorakに美味しいピスタチオのクリームブリュレを出すレストランがあったんやけど、
そこが無くなって以来捜し求めること3年。やっと見つけたのよ!!
(でも固定メニューではないらしい…)
写真は2回目に行った時なのですが、
初めて行った時に食べたサンドイッチ類もタルト類も優秀でした。

しっかりスタッフの数が行き届いてるサービス、
料理の事ちゃんと説明できてキビキビ動くけどフレンドリーな兄ちゃん達で好印象なのです。
値段も普通のカフェ並みなり。

きっと今メルボルンで一番新進気鋭のシェフであろう髪の毛もじゃもじゃのShannon Bennett。
どこまでCafeの方に関わってるかわからんけど、イイ仕事すんなぁ。

どうかこの質を末永く保ってくれますように。ナムナム…
Bistro  Vueにも行ってみたいよー。Food Loverのどなたか一緒に行きませぬ?

Cafe Vue 401
401 St Kilda Road
(near the corner of Toorak Road)
03 9866 8055

07 January 2010

Mini Kitchen Garden Project!!


ついに、ついに、念願のプチ家庭菜園がバルコニーにできたーー!!

もろてんさんからホースラディッシュを一株分けてもらったのをきっかけに
3年越しでシェフが重い腰を上げてくれたのです。
スウェーデン=ホースラディシュと思い浮かべてくれて声をかけて下さったもろてん様々であります。
(ほんまにありがとー)

まだ休暇中のロジャーは水を獲た魚の様に、男のワンダーランドBunningsへ2往復して
ポットやなんやら買いあさり一日中土いじりをしていた模様。
夏休みの工作仕上げた子供よろしくの勢いで、“できたよーーーー!”って会社に電話が笑

あたしも帰宅してからちょっとお手伝い。
土で真っ黒になった手とそこから覗くジェルが施されてるネイルが
自然のある生活と無い生活の対比みたいで皮肉でした。
上手にそのバランスを取りながら、生活の中に落とし込んで行けたらいいなー。


トマトシスターズ(トマト3種類)
グリークバジル&タイム
ネギ
ホースラディッシュなどなど

嗚呼、可愛いなーこいつらー。
元気に育つんだぞー。

02 January 2010

New Year has begun..


新年明けましておめでとうございます

ロジャー共々今年も無事新年を迎える事ができました。

メルボルンは大晦日夜から雷伴う嵐となり、それまで暑さが嘘みたいに涼しい新年を迎えました。
新年の花火より、強風でうねる木々のざわめきやら雷の天体ショーの方が迫力があって
途中から家中の電気を消して、みんなで庭に佇んで話し込む穏やかな年越しでした。

2006年の終わりに友人があたしの誕生日やら何やらを見てくれて、
基本的に占い等良いこと以外あまり信じない方なのですが、
06年~07年で物事の流れがピークになって一旦ゼロに戻ると言われました。
実際、彼の言った感じで物事の流れが来てて、
2010年はゼロに戻ってからまた少しずつ登っていく為の種まきの時期なのかぁと漠然と感じています。

欲張れば小さなものから大きなものまで(ヤン坊!マー坊!天気予報!)色々あるけど
今年も笑顔を忘れず人との巡り会い、繋がりを大切にマイペースに進んでいけたらなぁと思います。
どうぞ2010年もよろしくお願い申し上げます。

Stockholms Kafeteria & Kok 
January 2010

ちなみに写真は去年の実家の元旦です。
今年こそ自分で黒豆を仕込もうと思ったけど暑さにあっさり負けました…
いやぁー自分に甘い!