最近絶対、料理番組が増えたと思うのよー、オーストラリア。
ココだけの話、、ブログで全世界発信しておきながらココだけの話ですが、
相方が日本語分からんのをエエことにココだけの話ですが、
うちのシェフはたまぁーに料理番組見て感涙してます(笑)
初めて目撃した時、まさか料理番組で泣ける人がおるんかいっ!と言う驚きと共に
申し訳ないけど嫁は笑いを抑えきれませんでした、ハイ。
しかし、ほんまに愛してんのねー、料理。
でも同じ釜の飯を食べてるせいか、ここ一年あたしも明らかに感化されて
料理番組で鳥肌たったり、感動したり、奇声上げたりする事が確実に増えてる様な。
いやっっ、泣かんけどね。
そんな中でもオーストアリアの国営放送局のSBS/ABCの料理番組の数々ほんまに素晴しいです。
素晴しいので番組リストを作ってみたりしました。そう!完全なる自己満足でっっ!
(長いっすよー。)
現在放送中
■Gourmet Farmer
料理評論家のMatthew Evansが都会の生活を捨てて
タスマニアで始めた自給自足の生活を追っかけてる番組。
タスマニアの肥えた土地とか地元生産の食材がほんまに豊かで、
流れてる空気の穏やかさにも惚れ惚れ。料理のシンプルさも素晴しい。
美味しい物めぐりでタスマニア行きたい!
■Poh's Kitchen
他局でお馴染みMasterChefのファイナリストだったPoh Ling Yeowの初冠番組。
全く期待せずに見たけど、彼女のキャラクターがとにかくイイ!よく笑う、そして美味しそうに食べる!
知ったかぶったり、過剰に作りすぎてる感がなくて好き。
ゲストシェフとの絡みも可愛くて、これからもっと良くなりそうな期待も込めております。
放送終了、もしくはシーズンオフ中
■Heston's Feasts
ここ最近で一番はまったこの番組。
UKの三ッ星レストラン(実は去年食中毒出したりした汗)のオーナーシェフのHeston Blumenthaが
歴史上に存在したレシピを元に現代風に彼流にアレンジしてゲストにサーブする番組。
虫を食べさせたり、ねずみ料理したり、お肉の姿をしたデザートを作ったり、
とにかく視覚と味覚の常識みたいなのをひっくり返してくれる科学的な番組。
毎週鳥肌物で歓声上げながらかぶりつきで見てました。
彼の本も相当イケてて、パラパラめくるだけでもその奇想天外さ加減に疲れてまうけど、
面白いから是非どっか立ち読みを!もしくは、うちに来い!
■Food Safari
これはきっと言わずともファンが多いよねぇ。
いいよねー地元感が。ホストのお姉ちゃん美味しそうに気持ち良くご飯食べてくれるよねー。
網羅してる国の幅が広くていいよねー。
もうすぐシーズンカムバックらしいよっっ!
■ IN THE BUSH WITH MALCOLM DOUGLAS
Channel7でしかも料理番組じゃないのですが…、
オーストラリアの自然やらサバイバル術やら紹介してる番組でホストのじいちゃんがエエ味だしてます。
番組中に必ず自然の中で料理をするコーナーがあって、全てが目分量でめっちゃ豪快。
しかもじいちゃんが結構グルメで、Outbacksのど真ん中でスコーン焼いたりケーキ焼いたり寿司作ってみたり。それがまた、焼きたてでおいしそうなのよー。Outbacksのど真ん中やからって妥協しない、じいちゃんの食へのこだわりみたいなのが見え隠れして凄い好きです。漂々としてる風の語り口も好き。
ちょっとくらい汚くたって、変な誤魔化しも小細工もなくて、これが料理の本質かもねっていつも思う。
検索かけると動画がいっぱいヒットするよー。是非!
他にも、名前を忘れてしまったんやけど
空き地を地元地域の家畜と菜園に活用する事で食物連鎖や季節循環を学んだり、収穫祭をする事で経済循環が生まれるみたいな事を取り組んで
たUKのドキュメンタリーは、関わる全ての人の成長も描かれてて非常に良質だった。
あと、フランスであるパティシエのコンクールのドキュメント。あれは泣けました。ドラマです。
JamieOliverのJamie At Homeも良かったなー。
料理が素朴で使用されてるイラストとか音楽とかもトータルで気持ちいい番組でしたなー。
GordonRamsayのKitchenNightmaresは賛否両論やと思うけど、
是非ともUK版の初期の方のを見て欲しい!そしてUS版は避けて頂きたく。
UK版はRamsayが去った後の事もきっちり放送してて、
ドキュメンタリー性が強くて彼が言ってる事も的を得てるし見ごたえあります。
思いつくまま書きましたが、公式サイトで視聴できるとこも多いので是非。
お暇な時にネットでヒットさせてみてはいかがでしょー。
嗚呼、自己満足。
No comments:
Post a Comment